介護士,ボーナス

介護職員のボーナス平均額は59.8万円|ボーナス事情について徹底解説

※当サイトは記事広告による収益を得ています。適切なサービスが受けられるよう広告リンクを設置していますので、気になったらリンク先をチェックしてみてください。

介護職のボーナス事情ってどうなの?

あなたは今こんな悩みを抱えていませんか?

結論からいうと、介護施設の約7割が正規職員に対してボーナスを支給していて、そのボーナスの平均額は59.8万円です。

この記事では「介護職員のボーナス事情」に着目し、都道府県別のボーナス額・施設形態別のボーナス額・現役の介護職員のボーナス事情について解説しました。

最後には転職を考えている方へ、転職先のボーナスを確かめる方法も解説しています。では解説していきます。

オススメ転職サイトオススメポイント


レバウェル介護
無資格・未経験の方も
積極的にサポート!

公式サイトを見る
※介護転職サイトランキングはこちら

【7割が賞与を支給!】介護職でもボーナスは存在する

結論から言うと、介護施設の約7割が正規職員に対しボーナスを支給しています。(参考:平成30年度介護労働実態調査の結果と特徴

実際に筆者が勤める法人でも、ケアマネ・セラピスト・介護職関係なく、全職員年2回ボーナスが支給されています。ただ必ず支給される事業所もあれば、まったく支給されない事業所もあります。

介護職として勤める限り、給料以外の収入としてボーナスはやはり気になるところですよね。次の章では介護職のボーナス事情を解説していきます。

介護職のボーナス事情を徹底解説

介護職のボーナス平均は59.8万円

平成30年度「介護労働実態調査」の結果』によると、ボーナスの相場は平均約59.8万円です。そして多くの事業所が、7月(前期)・12月(後期)の年2回にボーナスを支給します。

ただしあまりいい話ではないですが、サービス事業所によってはその年の経営状況や月の業績により”ボーナスの支給がない”・”ボーナスの支給が遅れる”などの事例もあります。

試しに求人サイト(レバウェル求人)で調べてみると、どの職種もボーナス支給は『年2回の支給・月給×3~3.8ヶ月分』の事業所が多いです。

また求人の中には、『業績による』と記載されているところもあります。加えて多角経営を行っている法人や全国展開している企業を母体に持つ事業所は、ボーナス額が高めに設定されていることが多いです。

ボーナスが支給されない施設もあるので、転職を考えている方は『ボーナスの平均額59.8万円』を参考にしながら、施設選びをすると良いでしょう。

※担当スタッフにボーナス額の有無・ボーナス額を確認

ボーナス額は求人票に明確に記載されていないので、転職を考えている方は、担当スタッフにボーナス額の有無・金額を確認してみましょう。

ボーナスの額が一番高い施設

結論からいうと、ボーナスの額が一番高い施設は特別養護老人ホームです。(参考:レバウェル求人

ボーナスが高い要因としては、介護報酬からの収入が高く、経営が安定していることが考えられます。逆に在宅系のサービスは、ボーナスの額が低いです。介護報酬から得る収入が低く、経営が不安定であることが要因でしょう。

地域ごとのボーナス

地域ごとのボーナス事情

地域別平均ボーナス額
全国約69万9千円
北海道約69万7千円
東北地方約62万9千円
関東地方約71万9千円
甲信越・北陸地方約73万5千円
東海地方約72万3千円
関西地方約72万5千円
中国地方約74万1千円
四国地方約64万2千円
九州地方約63万5千円
沖縄地方約59万円
参考:令和元年度|賃金構造基本統計調査|医療・福祉

都道府県別で見ると、中国地方が約74万円1千円でボーナス額が1番高く、続いて、甲信越・北陸地方が約73万5千円、関西地方が約72万5千円となっています。

また平均賃金の低さも影響し、九州・沖縄地区はボーナスも少ないです。

【体験談】介護職として働く私のボーナス事情

ここでは筆者のボーナス事情を解説していきます。

筆者は介護職14年目。医療法人系列の職場で、ボーナスは7月と12月の年2回、月給×1.5ヶ月分が支給されます。ボーナス自体の手取りは、合計で60万円程度です。

筆者の職場は、業績が良くても悪くてもボーナスが支給される点では、有難い法人です。

転職の際はボーナスを基準に考えるのも大切

転職の際はボーナスを基準に考えることも大切です。働く際にボーナスの金額はやはり気になりますよね。少しでも多くもらえるに越したことはありません。

ボーナスは年収に大きな差を生みます。ボーナスが支給されないと、年収に数百万円の違いが出ることさえあります。しかし実際にはボーナスが支給されない施設もあり、施設によってボーナスの支給額もバラバラです。

ハローワークやホームページから求人を探すと、ボーナスの項目は『業績による』と記載されている事業所も多いです。つまり「ボーナス額」を曖昧にしている事業が多いのも実情です。

そのため人材紹介会社などのプロの力を活用し、その事業所のボーナスの有無やボーナス額を確認することが大切です。

転職サイトに登録し、転職エージェントを活用すれば、転職前にボーナスの金額を知ることができます。転職エージェントを上手く活用し、ボーナスの金額を事前に収集することをオススメします。

まとめ

いかがだったでしょうか。

介護職の7割の正規職員がボーナスを支給されています。またボーナスの平均金額は約59万円で、介護職でもきちんとボーナスが支給されることがわかりますね。

ボーナスが一番高い施設は、介護老人福祉施設(特養)でした。あなたが転職する際は、紹介会社の力を借りながら、転職先施設のボーナスの有無をしっかり確認することが大切です。

この記事が少しでも参考になれば幸いです。